【日本を代表するプロゴルファー!中島常幸の父が凄かった!リアル巨人の星?】
中島常幸さんと言えば、青木功さん、尾崎将司さんとともに日本男子プロゴルフ界をけん引してきた名選手として知られていますよね?3人の姓をとって「AON時代」と呼ばれたほどの活躍ぶりでした。
中島常幸さんは、日本ゴルフツアー通算48勝をし、歴代3位の記録を持っています。そんな中島さんのご実家は、厳格な父が教える、ゴルフ一筋の家庭だったんです!
どれだけ厳しいお父さんだったのか?調べてみました!
Sponsored Links
中島常幸の父とは?リアル巨人の星ってホント?
常幸さんの父は、中島巌さん。もともとは、アマチュアゴルファーだったのですが、長男の常幸さんの誕生を機に、息子を一流のプロゴルファーに育てたいと、幼い頃から厳しいレッスンを強いるようになります。
まるで巨人の星の星一徹のような厳しさで、日々、血のにじむような特訓だったんだとか。長男の常幸さんに至っては、練習に専念させたいがために、通っていた私立高校を中退させた程だったそうです。
本当に誠心誠意、ゴルフに捧げ、子供たちの特訓に人生を捧げたんですね~。
その地獄のような猛特訓があったからこそ、常幸さんはゴルフ界を代表するスター選手となり、そのあまりの正確なプレーと無表情さがあいまって、父・巌さんが作った「サイボーグ」と揶揄されたりもしたんだそうです。
また、父親の巌さんは、ゴルフコースの設計者としても評価が高く、五浦庭園カントリークラブ、東松苑ゴルフ倶楽部などの設計を手掛けたとされています。
残念ながら、1995年3月、肝臓がんにより亡くなっています。
中島常幸さんの兄弟もゴルファーだった!
中島常幸さんには、弟が2人。妹が1人いますが、いづれも同じように父・巌さんの特訓を受けて育ちました。
弟の和也さんは、2歳のころからゴルフの英才教育を受け、アマチュア時代は、数々のタイトルを獲得。また、プロテストもトップの成績で合格するなど、実力を発揮していたそうです。しかし、度重なる故障に悩まされ、引退。その後は、ゴルフ場の経営や、レッスン指導などを行っているようですよ。
もし、ケガがなければ、常幸さんと同じようにスター選手になっていたかもしれませんね。
もう1人の弟である篤志さんは、3歳でゴルフを始めます。しかし、優秀な兄たちを見て、到底かなわないとプロゴルファーの道を断念。父親が設立したゴルフ場の会社に入社します。
父が亡くなったあと、その会社を継いで社長に就任するも、バブル崩壊の影響で経営難に。何度も悩んだ挙句、自殺未遂を繰り返すようになったそうです。うつ病と診断され、入院したりもしたそう。
会社の経営ともなれば、従業員とその家族の人生を背負っているわけですから、簡単ではないですもんね。現在は、会社も再建に成功し、車椅子ゴルフを取り入れるなど、福祉運動家としても活躍しているそうですよ!
お父さんが築いた大切な会社を、守ることが出来て良かったですね!
妹の恵利華さんもまた、プロゴルファーを目指すべく幼い頃からゴルフをしていたそうです。やっぱり、センスがあったんでしょうね。15歳で出場した日本オープンゴルフ選手権で、いきなり7位入賞を果たし、注目を浴びるようになったんだとか!
また、そのルックスもあってか、日本女子プロゴルフ界のアイドル的存在で、現在の上田桃子や横峯さくらのようなアイドル選手の先駆けとなった人でもあるそうです。
こうしてみると、どの子供たちも立派にその道で活躍しているので、厳しかったとはいえ、お父さんの特訓の成果がきちんと表れているんだなぁと思いました。
中島常幸と父の関係は?スランプ時、支えたのは妻だった!
常幸さんは、子供たちの中でも一番のスター選手となり、ゴルフ界にはなくてはならない存在となりましたが、そんな息子を褒めることはほとんど無かったそうです。
「なにクソ!やってやろうじゃないか!」と父親を納得させるべく、それがパワーとなって常幸さんを動かしていたそうですが、そんな父が亡くなってしまってからは、スイングも乱れ、いつの間にかスランプに陥ってしまったんだそうです。
そんな時、常幸さんを支えたのは、妻の律子さん。
現在、常幸さんは敬虔なキリスト教徒であることは知られていますが、これも、もともとはクリスチャンであった妻のススメがあって、礼拝に行くようになったのがきっかけと言われています。
いつの時代も、どこの家族も、やっぱり妻の支えというのは大事なんですね。
常幸さんの息子もゴルファーに!
常幸さんと律子さんの間に生まれた長男・雅生さんもまたプロゴルファーになりました!2002年にプロデビューを果たすと、2世ゴルファーとして注目を浴びるようになります。
温かい目で見守っている常幸さん。2世ゴルファーとしての注目ではなく、実力で知名度を上げていけるとイイですよね!
因みに、常幸さんのライバルであった尾崎将司さんの息子さんも2世ゴルファーとして活躍されています。ゴルフ界も2世が活躍する時代になりましたか…。時の流れを感じますね(笑)
家族構成まとめ
・中島常幸さんの父は、生涯ゴルフに捧げた人生だった
・父は、厳しいゴルフの英才教育を子供たち全員に受けさせた
・常幸さんの妻は律子さん。妻がクリスチャンであることがきっかけで、常幸さんもキリスト教に入信することになる。
・常幸さんの長男もまた2世プロとして活躍中。
いかがでしたか?
ゴルフ界って、親子・兄弟で活躍している人が多いですよね。やっぱりそれだけ、小さいころから始めることが大切ということでしょうか??
今後も、中島親子の活躍に注目していきたいですね!
以上、アオイがお届けしました~!最後までお付き合いくださり、有難うございました(^^)/